働く環境

トーコーの社風
Corporate culture

『社員の意思を尊重し、
背中を推してくれる』
1年目・10年目関係なく手を挙げれば誰にでもチャンスがあります。周りからのサポートもあるので、失敗を恐れることなく業務に取組めます。
困ったときは先輩や上司に相談し、前に進んでいけるので安定した環境の中で成長できます。
全国の拠点
Bases nationwide
TEL:072-866-5581
TEL:025-249-3016
TEL:025-531-2251
TEL:048-525-2222
TEL:045-311-0700
TEL:058-269-3610
TEL:059-359-2100
TEL:0748-32-1151
TEL:072-621-1010
TEL:06-6771-7811
TEL:06-6428-2831
TEL:078-341-1051
TEL:0773-25-5790
TEL:079-284-4821
研修制度
Training system
状況に応じて適時研修を行い、
業務により邁進できるよう人材育成にも力を入れています。

新入社員研修※本社にて実施
ビジネスマナー研修(外部研修)や、派遣法や労働基準法といった基礎知識の取得。
社会人としての基礎部分も併せて行い、配属後活かせるプログラムを用意しています。
※総合職・一般職同時に行うが総合職は約2か月半、一般職は約半月となり一般職が先に配属となります。

職場研修
6月から支店配属。(一般職は4月下旬から)
先輩に同行して仕事の流れを修得します。
わからないことはすぐに聞けるよう教育担当を決め、チームの一員として馴染めるように先輩が全体をサポートします。
→11月頃からは一人で取引先を訪問できるようになります!

職種別研修(法務・安全衛生業務担当者向け)
法改正や、安全衛生者担当の研修など定期的に行い、知識・理解を深めていきます。

選抜型研修「トーコー塾」
これからのトーコーを背負う社員を選抜し会社のこれからについてチームで考え討議し、全体の会議で発表を行う幹部育成研修になります。

マネージャー研修
年に一回開催。年度ごとにテーマを変え、時代に即した内容、実学習を通してマネジメント力、知識を強化します。

各種公的資格取得支援
会社が認めた資格について、取得した場合は奨励金が支給されます。資格によっては会社が無料講座を用意しサポートも行っています。

内定者研修(内定式後複数回実施)
年度ごとにテーマを変え、社会人として必要な考え方、知識をセミナーまたは討議します。(強制ではございません)
人事評価制度
Personnel evaluation system
またその評価について上司からフィードバックを受けこれからどのように取り組んでいけばいいのかを一緒に振り返り考える時間でもあります。
また評価は、結果だけではなく成果、行動、能力を総合的に評価をして反映しています。
